兵庫県知事騒動ですが、ようやく落ち着きつつあるのでは? というのは、あの報道特集が兵庫県知事騒動を扱わない番組にシフトしつつある、というのが根拠です。
しかし、報道特集の内容に不満を感じていた側としては、このまま反撃せずにいるのは我慢できない方が多いのではないでしょうか。
ということで、この兵庫県知事騒動で重要そうなことをピックアップしていきます。
・報道特集のキャスティングが偏っている。反斎藤知事・反立花孝志側の人物ばかり出演させている。
TBSの報道特集に立憲民主党から巨額の資金を受け取る菅野完を出演させれば、どう思われるとかを想定していないのか?若しくはネットリテラシーの低い高齢者だけに刺されば良いと考えて番組を構成しているのか?まぁ後者だろうな。だから世代で分断が起こる。 https://t.co/4X4R1ui8rw pic.twitter.com/3o2fiOOBIY
— また正義が勝ってしまった! (@Schwalbe_Kikka) April 7, 2025
【TBS報道特集】偏向報道グランプリ大賞
これまで『放送法第4条違反』『処罰があるべき』と訴えてきましたが、もう今回は通り越して、坂本弁護士一家事件の時の筑紫哲也氏の言葉借ります「報道特集は今日、死んだに等しい」… pic.twitter.com/3sa3bitfX7
— みどり姫 (@midorihime110) April 7, 2025
一般人に対し「人殺し!」と罵倒しまくる選挙ウォッチャーちだい君。
こんな奴を被害者として出演させる報道特集は、ただの情弱か、政治的な意図をもって偏向報道をする左翼集団。 https://t.co/86QoI5F8hF
— ひくし🤗 (@tachibanah13800) April 5, 2025
報道特集のアカウントがフォローしているアカウント。これだけ偏ったアカウントばかりフォローしていると当たり前の様にエコーチェンバーが起こる。だからちだいや菅野完を出演させるのだ https://t.co/p7jIwJgfNz pic.twitter.com/fBvAAhWINa
— また正義が勝ってしまった! (@Schwalbe_Kikka) April 6, 2025
・竹内元県議を自殺に追い込んだのは立花孝志だと決めつけている。
2月22日の【報道特集】見返してみた。
📺『竹内県議は誹謗中傷で自殺した』
📺『誹謗中傷を拡散したのは立花孝志』
👉立花孝志に責任があるという文脈で報道している。そして…宮西容疑者はこう語ったとのこと。
「議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」 pic.twitter.com/NgEHwGoRba— 分析パンダまる (@houkaipanda) March 14, 2025
3月14日に立花孝志党首が襲われた、そして襲った者が「議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」と言ったのは重大です。
・3月15日放送において、立花孝志に関する間違った放送をした。4月5日に訂正放送。
TBS「報道特集」立花孝志氏めぐり2カ所訂正 知事選前日の放送は「報じるべき公益性」を主張 #TBS #報道特集 #立花孝志 https://t.co/diLExkDtBN
— 日刊スポーツ (@nikkansports) April 5, 2025
・デマ1:ちだいは立花孝志との裁判に全て勝訴。→事実:ちだいは立花孝志との裁判に敗訴歴あり。
・デマ2:立花孝志は(NHK集金人ともめた件(ヘッドロック事件?)について)NHKに二度とやらないと謝罪した。→事実:立花孝志はNHKに謝罪はしておらず、むしろ検察に「起訴せよ」と言った。
他にもたくさんありますが、今回はひとまずこの辺りで。