社会保険料引き下げの要求などの活動をしている北村達哉さんのポストを見ました。
【開始】
大阪の梅田ヨドバシ南東角、気温9度で日が出ておらず寒いですが、ぼちぼち始まってます。現役世代はもう限界。これ以上税金・社保上げるな!ムダ医療・年金・介護の改革を!! pic.twitter.com/K4erX4zKdU
— 北村🍎現役世代デモの人(旧:相馬) (@Tatskaia) February 1, 2025
— 北村🍎現役世代デモの人(旧:相馬) (@Tatskaia) February 1, 2025
明後日2月1日(土)は、昼も夜も大阪で活動します!
◉大阪駅デモ(ヨドバシ梅田店付近13:00-15:00)
◉反サロバー@エデン難波(18:00-23:00)☆現時点での天気予報は小雨となっています。雨具など原則自己防衛をお願いします! https://t.co/KmCoUQWkY7
— 北村🍎現役世代デモの人(旧:相馬) (@Tatskaia) January 30, 2025
ということで、エデン難波に行ってきました。
エデン難波に来ています。
北村さんと初のご対面です。 https://t.co/gdtNHKlMYC pic.twitter.com/iLEI3CB0Ky
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) February 1, 2025
北村さんは以前にアベマプライム出演をされています。
アプリで途中までしか見れなかったけど、頑張って欲しいなと思う。
メディアに出る為には訓練も必要なんだなと思う。みんなでどんどん議論して主張を磨いて欲しい。 pic.twitter.com/tUk3U4oHyk— 松竹梅 (@kokubunji_sumi) October 3, 2024
◆キャスト
MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
北村達哉(「次世代運動」代表)
島澤諭(関東大学院 教授)
武井亜樹(Prime Video『バチェロレッテ・ジャパン』3代目バチェロレッテ)
ハヤカワ五味(平日生成AI系会社員/休日コスプレイヤー)
茂木健一郎(脳科学者)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
茂木健一郎氏が上から目線の厳しい言及をされているのは気になるところです。
エデン難波には私が出た後に石川まさとしさんも来られたようです。
反サロバー、まだギリやってます!
茶道帰りの石川まさとし先生に来ていただいております!エデン難波@eden_namba https://t.co/hTmcp480a8 pic.twitter.com/CiuOP0jQID
— くず (@premiumrarara) February 1, 2025
ちなみに石川さんは先日、社会保険料の件でアベマプライムに出演されています。
◆キャスト
MC:田村淳
玉木伸介(大妻女子大短大学部教授/厚労省・年金部会長代理)
石川雅俊(社会保険料引き上げに反対する会代表/元厚労省)
あおちゃんぺ(タレント)
たかまつなな(笑下村塾代表)
當間ローズ(歌手/モデル)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:新井里美
現状の社会保障制度の維持ありき、の考え方を変えるべきでは、という石川さんの指摘は重要と思います。
コメント
高齢者の健康維持と若者の生活のどちらかを優先すべきかという話になりがちですが、健全に時代に合わせることが大切なのは言うまでもありません。
島澤諭氏のお話の通り、戦争で苦労された世代を高度経済成長で豊かになる世代が支える負担と給付を年齢で分ける方法が続いていること、右肩上がりの経済成長のみを想定していること・・・
愕然とするのは「祖父の代から貧困なので、社会保障の支援の存在さえ知らなかった」という言葉でした。遺伝子異常などではない病的な肥満が何故起こるのかという話で言われていたことですが、富裕層と貧困層の一番の違いは、資力ではなくインテリジェンスなのかも知れません。
浜田先生や石川さんのように、現場を知る方の具体的な問題提議は大切だと考えます。
政治献金額も重要ですが、その医療を受けさせるのは却って可哀そうなのでは・・と思うことがあっても、実際に肌身で感じることは稀だからです。
追記:
大阪の皆さんは、顔出しOKというポストが、とても微笑ましいです。
皆さんが、どんどん映りたがる様子・・想像できます。笑