スポンサーリンク

給食費は公会計化されず→不正の温床?

今回はこの話題です。

ということで、村上ゆかり秘書から総務省に質問をしました。

浜田聡事務所より総務省へ下記質問を送りました。回答が来ましたら公表します。

【質問内容】
①杉並区の給食費会計口座のような、各自治体の私費会計口座にどのようなものがあるのか知りたいです。
②各自治体ごとに私費会計口座の数や取扱われている金額は分かりますでしょうか。分かれば該当資料が欲しいです。
③私費会計口座に関連した法令や取り決め、通知文書等があればその詳細が頂きたいです。

総務省より回答が来ました。

▼回答要約
①②総務省では各自治体の私費会計口座は把握していない。
③地方自治法235条の4第2項に規定がある。また給食費等については文科省が通知を出している。

・学校給食費等の徴収に関する公会計化等の推進について
https://mext.go.jp/a_menu/sports/syokuiku/1419091.htm
・学校給食費の徴収・管理に係る公会計化等の推進について
https://mext.go.jp/content/20230831-mxt_kenshoku-100003364_1.pdf

総務省の回答に関するX上での反応を紹介します。

私費会計という謎のシステムがなぜ採用されているのか?不思議です。

地方議会等で議論されることを期待します。

その後、内閣府と文科省に質問を送っています。また、この件に関して国会図書館に調査を依頼しました。

浜田聡事務所より国会図書館へ下記を調査依頼しました。

▼学校(公立)の私費会計口座について
①どのようなものがどれくらいあるか(給食費、教材費等を想定していますが、他にもあれば)科目と金額規模
②私費会計口座にはどのようなものがあるか(例えば、学校長の個人口座等)
③下記、文科省の調査のような実態調査資料(可能な範囲で)
https://mext.go.jp/content/20230831-mxt_kenshoku-100003364_1.pdf?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR1iWwO7qPIQwGRKGjdkrsf4Ky6uSQ3mEBIUQG_trfiXTiW_DV1akAlOSbY_aem_pDWITMISEPqC0_kcwcfp3g
④下記の様な、学校の私費会計口座で横領などの犯罪が起きた事例を可能な限り集めて、表や別紙要約等でまとめてほしいです。
https://nikkei.com/article/DGXNASDG1601T_W1A610C1CC1000/
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20241030/5080018278.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd165d58435690c3dc7af83c0c81c97ceab7ae48

▼自治体の私費会計口座について
①どのようなものがどれくらいあるか、科目と金額規模
②私費会計口座にはどのようなものがあるか
③実態調査資料(あれば)
④私費会計口座に関する横領などの犯罪事例を可能な限り集めて、表や別紙要約等でまとめてほしいです。

▼観光協会とか各種の振興団体等の官製の任意団体について
任意団体だが実態は事務方等を公務員(市職員)が行い、任意団体とすることで公費としての会計上の規制から逃れているという情報提供がきており、可能な範囲でご調査頂きたいです。
(不正横領の温床になっている)

引き続き、この件を取り上げていきたいと思います。

↓もしよろしければ応援クリックお願いします。
人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク