スポンサーリンク

外国人生活保護に関してXで意見募集した際にいただいたご意見紹介

ここ2回の記事では、いわゆる外国人生活保護についてのものでした。

外国人生活保護に関する重要ポイント3点

この件、国民の関心が非常に高いように思います。

ここのところ、X上でトレンド入りしておりましたし、私のこの件に関するポストへのインプレッションも高い数字が出ています。

さて、外国人生活保護については、その外国人が外国からの収入を把握するのは難しいのではないか、という点について問題提起して意見を募集するポストをしました。

このポストにいただいた意見を一部紹介します。私なりにご意見をまとめると、外国人生活保護そのものをやめるべき、というものです。私もそれが妥当と思います。

さて、YouTube上で外国人生活保護について国会議員が意見を述べている動画がありました。2つ紹介します。

山田宏議員によると、欧米諸国でも滞在外国人への公的扶助はあるものの、かなり対象を絞っている、との話がありました。そして日本における外国人生活保護は見直すべき、ということで私と同意見のようです。

2024年2月27日 予算委員会第五分科会

1、葬儀会社に監督官庁が無いことの問題について
2、外国人に対する生活保護支給が法律ではなく局長通達によってなされている問題について
3、生活保護の不正受給の問題について

北神けいろう衆議院議員も、外国人生活保護については私と同意見のようです。

国民の関心が高い問題ですので、同意見の国会議員と連携していければと思います。

↓もしよろしければ応援クリックお願いします。
人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 4-YouMe より:

    司法判断がなおざりならば、国会が行政監視を行うべきです。日本国籍の取得は容易になりましたから、国籍制限を徹底するのは間違いではないと考えます。実証実験済みの欧州基準にも合わせる必要はないでしょう。

    滞在する外国人の身元保証書を見てみました。
    外務省
    https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000472926.pdf
    申請人名簿
    https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000472930.pdf
    法務省(入管)
    https://www.moj.go.jp/ONLINE/IMMIGRATION/16-3-25.pdf

    外務省
    Q5:身元保証人の責任範囲はどこまでですか?
    https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/faq.html#q5-5

    A5:ビザ申請における「身元保証人」とは・・・民法上の「保証人」のように法的責任を伴うわけではなく、道義的責任に留まりますが・・・

    米国ではグリーンカード保有であれば国籍を問わず社会保障の対象ですが、その他の居住者が社会保障と等しい手当を受けた場合には、身元保証人の全額負担です。国籍や居住に関する基準や意識は違いますが、米国では本当にお金を取り立てるそうです。私は、外国や外国人が嫌いなわけではありません。ガーナ出身の知り合いもいました。

    出入国管理庁の情報受付ページには「外国人に対する誹謗中傷は固くお断りします。」という一文もありました。
    https://www.moj.go.jp/isa/consultation/report/index.html
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    共通認識を持つ、特に国会議員とは、ぜひ連携してください。

    公開されているとはいえ活動情報を勝手に伝えたことを、京都出身で麻の着流しで現れた荒川区の小坂議員にお詫びを言うと、問題を共有できることは党を問わず良いことだ言ってくれました。地方議員は私が知るよりも重要な職務なのかもしれません。紐なしベテラン議員ですが、5年間秘書として仕えた荒川区長とは、現在は反駁し合っているそうです。笑

    浜田先生が、ご紹介されていた質問主意書の本を新しい支部長に送りました。ありがとうございます。