サントリーの新浪剛史氏に注目です。フジテレビの件で注目していましたが…。
フジテレビの件で経済同友会サントリー新浪剛史社長の発信内容に注目したいと思います。 https://t.co/R04j1dcHSK
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) January 19, 2025
新浪氏、経営者としての実績は素晴らしいのですが…。
米国大統領に関して、新浪氏の発言への批判があります。
「経済同友会の新浪代表幹事は、日本はアメリカよりもDEIの取り組みが遅れていると指摘し、より積極的に進めるべきだという考えを示しました」
こういうのをバカにつける薬はないと言うんだよ。なぜ世界で軌道修正が進んでいることを敢えてやろうとするの?国民を巻き込むな https://t.co/sv9oq2VMi7
— リフレ女子 (@antitaxhike) January 15, 2025
経済同友会の新浪代表幹事「日本はアメリカよりもDEI〈多様性・公平性・包摂性〉の取り組みが遅れている」「より積極的に進めるべきだ」⇒ ネットの反応「この人は世界のニュースを見ない人なの?」 https://t.co/6EDumOT3y3
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) January 16, 2025
新浪、井の中の蛙大海を知らず、此奴アホか、
経済同友会の新浪代表幹事「日本はアメリカよりもDEI〈多様性・公平性・包摂性〉の取り組みが遅れている」「より積極的に進めるべきだ」⇒ ネットの反応「この人は世界のニュースを見ない人なの?」 https://t.co/Q3plGyjdnc
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) January 16, 2025
大統領令については以前も取り上げましたが、今回も取り上げます。
バイデン政権の大統領令を一括撤回する大統領令。トランプ政権の威力… https://t.co/0zxUEn7jBx
— 神話 (@Shinwa_Defense) January 21, 2025
INITIAL RESCISSIONS OF HARMFUL EXECUTIVE ORDERS AND ACTIONS
有害な大統領命令および行動の最初の取り消し――
The previous administration has embedded deeply unpopular, inflationary, illegal, and radical practices within every agency and office of the Federal Government. The injection of “diversity, equity, and inclusion” (DEI) into our institutions has corrupted them by replacing hard work, merit, and equality with a divisive and dangerous preferential hierarchy. Orders to open the borders have endangered the American people and dissolved Federal, State, and local resources that should be used to benefit the American people. Climate extremism has exploded inflation and overburdened businesses with regulation.前政権は、連邦政府のあらゆる機関と部署に、極めて不人気でインフレを招く違法かつ過激な慣行を根付かせました。「多様性、公平性、包摂性」(DEI) を制度に導入した結果、勤勉、実力、平等が分裂的で危険な優遇制度に置き換えられ、制度は腐敗しました。国境開放命令はアメリカ国民を危険にさらし、アメリカ国民の利益のために使われるべき連邦、州、地方の資源を無駄にしました。気候変動の過激主義はインフレを爆発的に加速させ、規制で企業に過重な負担をかけました。
これらに関して、某ブログ記事を共有します。
ざっくりまとめると
バイデン政権で進めてきた
・勤勉と実力と平等という価値観をDEIに置き換え連邦政府や企業の採用プロセス、行動決定にまで持ち込んだ事を批判
・行きすぎた脱炭素政策を批判です。
米国バイデン政権が特に積極的に進めた
Diversity 多様性
Equity 公平性
Inclusion 包括性
いわゆるDEIと呼ばれる政策。これに対してトランプは以下の言葉で対比させています。
hard work
merit
equality
あえて翻訳を付けるのなら勤勉、実力、平等と言ったところでしょうか。勤勉、実力主義、平等という価値観が危険な優遇制度に置き換えられてしまったと。
日本の左翼も同じですがあの手の人達は結果をイジって平等の公平だの主張します。
平等に機会が与えられ努力して実力を持った人間が評価されることこそ
本来求められるべき公平性です。ところが日米とも左翼どもは結果に手を加えて
「これが公平というものだ!愚かな連中は私達の正しい行いを胸に刻んで反省しろ!」
とかやっているわけですよ。そしてこの主張に異を唱えようものなら
総出で袋叩きにして社会的に抹殺することで異なる意見を排除する。そんなやり過ぎたDEIについて潮目が変わったんですよ。
結局のところ多様性というのは
赤い陣営が自由主義陣営の国を崩壊させる手口であって、
ポリコレ棍棒を使って自分が他の人間を支配したい輩が積極的にこれに乗っかった形でしょう。多様性などとほざきながら、
特定人種、特定属性ならば優遇され、
これに逆らう人間には社会的に集団リンチを行って弾圧、排除。白人というだけで逆差別され排除され
その枠を能力等が不足していても黒人やLGBTが持っていく。ところが排除された白人でもトランスを自称すると逆転が可能。
LGBTを優遇するあまり、スポーツにおいては女性競技に生物学的男が入り込んで圧倒する。
女性競技者がその不公平さを指摘しようものなら集中攻撃され排除される。
心は女性だと言い張っておけばどこでも優遇される。社会に不必要な分断を作り出す事になります。
機会をなるべく等しくして能力のある人間、
努力をしてその実力を見せた人間が評価される。DEIはこの価値観を破壊して、
努力の足りない、実力の劣る人達が
理不尽に支配するための運動になっていたと言っていいでしょう。多様性などと言いながら統一された価値観を押しつける。
日本では日本共産党が「多様性の統一」を掲げていますが、
一つの価値観で染め上げて既存の多様性を破壊する動きがDEI。
そう言われてもおかしくない動きを取ってきました。多様性と言いながら他者に価値観を一方的に押しつける時点で論外なのです。
さらにDEIを雇用にまで適用しているのは本当に非常識です。
スターウォーズ・アウトローズが失敗し、
アサシンクリード・シャドウズで世界中から批判を浴びて
炎上中のUBIソフトがもう倒産を織り込んだ動きを見せるようになっています。気が付けば2万人近くものスタッフを抱える巨大な開発スタジオになっているのがUBIです。
DEI汚染が進みすぎて開発能力が低く、これだけ多数のスタッフがいながら、
資料調査もろくにせず、ゲーム内に出てくる素材は盗用多数。挙げ句どこの東南アジアですか?と言った感じの出来。
挙げ句根拠にしている資料は
wikipediaの記事まで自分で書いて
自身のでっちあげた節の裏付けにしていた事がバレている
トーマス・ロックリーの妄想本くらい。
これで失敗するなというのは無理でしょう。
UBIはまだ諦めてないみたいですけど。また、DEIに染まっているSIEのハーマン・ハルストCEOは
コンコードにめっちゃ力を入れていたようです。実態は開発予算や時間ばかりかかって
競合する他社製品と比べて優れた魅力と呼べる部分が少なく、
発売2週間ほどでサービス終了&返金になっています。DEIを採用にまで当てはめたことで、
能力の足りないスタッフが増え、
開発能力の低さを補うために外注しまくり、
無駄に拡大しすぎた開発組織により開発費用の増大、開発速度の低下。そして「面白いゲーム」を作るよりも
「DEIの思想をユーザーに押しつける政治思想」
が優先されゲーム自体も魅力の低いものになってユーザーが逃げていく。DEI活動家や一部のゲーム批評サイトはDEIに汚染されていないと評価しませんが、
そういう人達がゲームを1人で何百本も買ってくれるようなことはありません。それなのに一般の大多数のユーザーを無視して
DEIに偏重したゲーム作りをしてコケないはずがありません。ゲームの世界観を壊してまでDEI要素をねじ込んだ
バイオウェアのドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者は
膨大になった開発費により損益分岐点が500万本と言われています。発売から現在までで150万本の販売とのことで
このままであればトータル300万本程度と予想されています。
開発費を回収できない時点で失敗と言うほかないでしょう。ついでにドラゴンエイジをDEI汚染させて失敗タイトルにさせた
ディレクターのコリン・ブッシュ(自称トランスジェンダー)は退職したようです。エレクトロニックアーツはすでにバイオウェアのスタッフ達を
他のプロジェクトに再配置したとのことで
バイオウェアという開発スタジオが消えるのではないかという噂まで出る始末です。ユーザーにDEI思想を押しつける事を優先したゲーム作りによって
人気シリーズだったドラゴンエイジシリーズにトドメを刺した形になったと思います。ゲーム業界ではDEI汚染は大失敗の目印になってきています。
DEIで実力よりも本人の属性で雇用が選ばれるのですから
開発能力が大幅に低下するのも、
そもそもゲームとしても面白くなくなるのも必然でしょう。DEIが毒であると少なくない人達に知られてしまっていたのに、
さらにやり過ぎてきたのですから、
その反動としてドナルド・トランプのDEI否定は強く支持されると考えます。DEIに染まっても利益に繋がらないとわかってしまって
米マクドナルドなど大手企業もDEIプログラムを縮小しはじめてます。そんな中で日本だけ周回遅れのDEIを言い出して
「これからますます重要になる」「日本は遅れてる」「イノベーションに繋がる」
だの。こんなので経済同友会代表理事でございと偉ぶっていられるんですから、
経済同友会というのが相当なポンコツの集まりなんだろうなと呆れるしかありません。
ということで、経済同友会による悪影響には注意する必要があるかもしれません。
コメント
某「政治家女子48党」は、DEIの典型例かなと思いました。
女性の社会進出を促すのは大事ですが、「若い女性の議員を増やす」ことに重点を置いた結果
政治家としての資質ややる気、覚悟、一般教養などに疑念を持たれるような方々が集まって、
結果的に、国政政党の独裁規約付き代表権を譲渡する事態になりました。
灯台もと暗し、テンプレ事例が身近にありましたね。
教訓として活かして頑張ってください。