103万円の壁が話題です。
103万円だけじゃない「年収の壁」 働き控えの要因にhttps://t.co/xkOYEBQjGY pic.twitter.com/zwReyCHbxm
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) November 6, 2024
まず、よく分からない方のために、超初心者向けの動画を紹介します。
上記動画の結論部分のスクショを共有します。
図解入りで説明しているXのポストも紹介します。
社会保険料は高いから
「 106万円・ 130万円の壁 」は
本当に大きい
現状で「 働き損 」になる目安の年収は図解
特にギリギリの人は要チェックです pic.twitter.com/oA8xcBl77O— てっぺい (@teppei_free) November 6, 2024
あまり知られてないけど
今年10月に「 106万円の壁 」は改悪になってます。
壁をなくすどころか、社会保険への加入義務が
「 101人以上の企業 → 51人以上の企業 」
になってむしろ、条件が厳しくなってます
なんとかして欲しいですね pic.twitter.com/HP3B9XB7oj— てっぺい (@teppei_free) November 6, 2024
この案ですが、野党である立憲民主党、共産党が批判しています。何故かはよくわかりませんが。
「年収の壁」103万円→178万円の国民民主案は7.6兆円減税との政府試算。しかしその財源は示されず、高所得者ほど減税効果が大きい不公正も。
選挙中、日本共産党も指摘したこと。「手取りを増やす」は最低賃金の抜本引上げでこそ実現すべき。なお、国民民主の最賃案は1150円。https://t.co/0IcM73oiB1— 山添 拓 (@pioneertaku84) October 30, 2024
で、共産党の機関紙、赤旗では、2005年の記事ではこの政策を推奨していたことがばれました。というわけで、共産党の矛盾が指摘されているのが興味深いところです。
「赤旗」もお前ふざけんなよ。それは全部かつて否定した論理じゃ!! 読者舐めんな!!
「絶対額で比較すると誤った結論になるということをよく掴んでおく必要があります。」
2005年11月17日(木)「しんぶん赤旗」
所得控除方式は金持ち優遇?https://t.co/MsbybnyhLT https://t.co/fIuNIJCEwk pic.twitter.com/BmtzzptCBW— スプラ坊主 (@bulletshower) October 31, 2024
政策立案について、今の共産党に期待できるものはなさそう、ということを示す好事例ではないかと思います。