今回もNTT法改正案の話です。
この法案の内容の一つに、NTT役員条件の緩和があります。3分の1未満で外国人役員が就任できるというものです。これに関しては、安全保障上の問題が発生する恐れというデメリットに対して、メリットは何か?について調べておりました。
答えの一つが日経クロステックの記事にありました。NTT副社長へのインタビュー記事です。※後半は有料記事。
国際強化へ外国人役員・IOWN協業も柔軟に、法改正でNTTの経営はどう変わる: NTT法の改正案で手にする経営の自由度をどう活用していくのか。NTTの幹部が方向性を語りました。 https://t.co/unSUOD3biN
— 日経クロステック(xTECH) (@NIKKEIxTECH) March 21, 2024
外国人役員の登用も、経営の選択肢として検討を進める考えだ。「連結売上高の2割に達した海外事業を強化する」(廣井副社長)ことが経営課題の1つだからだ。データセンター(DC)とITサービス事業が主な柱で、南アフリカの旧ディメンションデータ(現在はNTTデータに再編)など企業買収も進めてきた。内部登用だけでなく外部招へいを含め、国際事業の経験豊富な人材を登用し、「持ち株会社からグループ企業の海外事業を支援・統括していく」(廣井副社長)ことが経営面で重要になると見ている。
海外事業強化が目的、というのはしっくりきました。
そういえば、KDDIが海外で大きな損失を出した報道がありました。
KDDI、ミャンマー事業で損失1050億円 24年3月期https://t.co/17cBD5N3Uy
KDDIは10日、2024年3月期の連結営業利益(国際会計基準)が前の期比12%減の9500億円になったと発表した。従来予想(微増の1兆800億円)から一転して減益となった。
— 官報ブログ (@kanpo_blog) April 10, 2024
海外事業で大きな失敗を避けるために外国人役員を据えるというのも目的としてはありと思います。
SNS上ではNTT法廃止に反対する意見が目立つのですが、ここでは賛成派の意見を取り上げます。
世界一になるべきNTTが時代遅れのNTT法のせいで時代についていっていない総務省に支配され、天下り確保に利用されるのはおかしい。NTT法は廃止されるべきだ。
これはNTT法と直接関係のない外資規制を持ち出して、廃止を阻止されたら、NTTの発展が妨げられて、日本の国益を害する。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) April 5, 2024
世界一になるべきNTTが時代遅れのNTT法のせいで時代についていっていない総務省に支配され、天下り確保に利用されるのはおかしい。NTT法は廃止されるべきだ。
これはNTT法と直接関係のない外資規制を持ち出して、廃止を阻止されたら、NTTの発展が妨げられて、日本の国益を害する。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) April 5, 2024
NTT法廃止について、甘利明氏(廃止)と野田聖子氏(存続)が対立。これはNTTを世界企業にしたい経産省と、NTTを総務省の傘下にとどめておきたい総務省の代理戦争。
甘利氏が正しい。
総務省はNTTは天下り先であり、立憲民主党の小西ひろゆき氏とんで、高市氏を追い落とそうとした過去がある省。
NTT法を廃止できなければ、NTTがこのまま大きくなれず、一帯一路の事実上のフロントの機能をしているソフトバンク(NTT廃止に反対)、ひいては中国の思うつぼというのが私の考え。
自民、NTT法廃止で対立 甘利氏VS野田氏、結論出ず|時事通信
https://jiji.com/jc/article?k=2023111601212&g=pol
萩生田議員のNTT法改正の解説が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!SNSで流布されるデマに反論しています#NTT法廃止で日本は滅ぶ
→滅びません pic.twitter.com/YYpfg2EIhr— 広本 (@HiroponZ33) April 4, 2024
萩生田議員のNTT法改正の解説、のソースが正直よくわかりませんでしたが、書いてある内容はなんとなくわかりました。
近々、総務委員会でこの法案質疑があるので、準備していきます(既に質問通告は出しましたが、通告内容を変更する予定です)。
YouTube上でNTT法改正の動画を探してみたら、日本が滅ぶ系の動画が多くて辟易します。投資系チャンネルの動画は安心してみることができます。
NTT法改正により、NTTの業績は大きく上向く可能性がある、とのことです。
さて、これまでNTT法に関してSNS上の私のコメントを共有します。
政府が保有するNTT株売却の議論について。
・防衛費増額など対応のための恒久的財源という位置づけは無理があると思います。
・NTT株が外国資本に買われることで、日本の重要通信インフラに外国の影響力が及んでしまうという、経済安全保障上の課題には要注目です。(続く)https://t.co/c9yGDDuqjm— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) August 20, 2023
来週、総務委員会でNTT法改正案の質疑があります。
今回の法案には政府保有NTT株の売却はありませんが、更なる法改正で懸念を持つ国民の声はあります。
そこでG7各国で電気通信業者の政府保有株売却後の影響を国会図書館に依頼して調査しました。
各国とも明らかな脅威は生じていない様子です。 https://t.co/ppVDM6WMrb pic.twitter.com/42xP3CYeC4
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) April 12, 2024
↑からの続き
今回のNTT法改正案と関連して将来的に政府保有NTT株売却について。
防衛財源としてのNTT株売却という見方は、小林議員↓によると既に昨年9月の段階で自民党内で(キッカケにはなったが)否定的の様です。
株式保有を続けることでの配当金収入を考慮すると、そらそうよ、と思います。 https://t.co/3FYOYglraA
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) April 13, 2024