サイトアイコン 参議院議員 浜田聡のブログ

デジタル署名について

今回はデジタル署名に関する話です。先に言っておくと、デジタル署名のしくみを説明することは断念しました。

※この記事においては、デジタル署名≒電子署名としています。

電子署名のしくみと機能 ~本人証明と非改ざん証明~ | 電子契約

特殊な用語が多いので、とっつきにくいかもしれません。まずは3つの要素を確認しながら、秘密鍵、公開鍵、ハッシュ値、公開鍵基盤(PKI)など様々な用語になれていくうちに、自然と理解がすすむと思います。

とのことですので、無理にいきなり理解しようとしなくていいように思います。

適宜、YouTube動画や分かりやすく解説されたサイトを見てもらえればと思います。

デジタル署名とは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

簡単に書くよ
デジタル署名(読:デジタルショメイ)とは

コンピュータの世界のハンコ

であり

主に他の人に送るファイルにくっつけるデータで

・「そのファイルは○○さんが作ったやつですよ~」

・「そのファイルは悪い人に改ざんされていませんよ~」

を証明するもの

です。

(以下、しくみの説明が書かれていますが、引用略)

さて、従来のハンコや署名に代わって、デジタル署名がその役割を担うようになれば、色々と便利になります。

例えば国会において、請願書を提出する際、数多くの署名があればその請願は採択されやすくなるわけです。国会での請願のしくみについては以前記事を書きました。

従来であれば数多くの署名を添付して提出することは、その実務において膨大な労力を要するわけですが、デジタル署名がとって代わるようなことになれば、労力がかなり削減できることが容易に想像でき、画期的です。

最後に、Twitter上で電子署名の仕組みについて説明されているツイートがありましたので紹介しておきます。

モバイルバージョンを終了