昨日、岡山県津山市にやってきました。
津山市にやってきた理由は、翌日に奈義町の陸上自衛隊日本原駐屯地での57周年記念行事に来賓として参加するためです。
11月27日(日)日本原駐屯地創設57周年記念行事を挙行いたします。本行事へ多数の応募ありがとうございました。当選された皆様、当日は気を付けてお越しください。駐屯地一同、心よりお待ちしております。#日本原駐屯地 #イベント #感謝 #敬意 pic.twitter.com/6X5u7AQsUQ
— 陸上自衛隊日本原駐屯地【公式】 (@CAMP_NIHONBARA) November 22, 2022
この行事の前日に津山市で宿泊したという次第です。
https://twitter.com/satoshi_hamada/status/1596470172147404800?s=20&t=GjnOQeQ81ezJ0wAXOigQ_w
せっかくなので、少し散歩してみました。
岡山県は県北では過疎化が問題となりつつありますが、県北中心都市である津山市も例外ではないと思います。歩いていて少し寂しい感じはしました。
一応、以前の記事を共有しておきます。
地方を反映させるためには、減税と規制緩和が重要であると考えます。参考までに渡瀬裕哉さんのツイートを共有しておきます。
補助金を受け取ることをやめて減税し、規制を自由化した地域を作ってみたら良い。
そうすれば、その日本の地域は大発展を遂げることになります。
補助金や規制を強化して地方が発展するなど大嘘。
— ワタセユウヤ (@yuyawatase) October 22, 2022
あと、実業家の堀江貴文さんは、日本の地方に目を向けておられるようです。機会があれば講演会に行ってみて、地方の可能性について考えてみたいと思います。
第1部
地方の時代がやってくる!第2部
可能性だらけの地方が熱い!面白そうだ‼️#これからは地方の時代 #堀江貴文 #和田彦根市長 pic.twitter.com/SNSCjVXMaF
— 彦根コワーキングスペース『1st. BASE』 (@ONEBASE8) December 12, 2021