(2021年9月2日追記)
問題と解答についてはこちらの記事をご覧ください。
(追記は以上)
昨日で連休が終わりました。新型コロナウイルス感染症の新規感染者数については、連休中の増加はそれなりに抑制できたのではないかと思います。
この感染症対策に尽力しておられる皆様の活動に敬意を表します。
ところで、医療現場の最前線で新型コロナウイルス感染症の対応をされている内科医と思われる方がTwitter上で大変興味深いツイートをされています。新型コロナウイルス感染症に関する4択のクイズです。(医療関係者にとって)基礎知識の確認に良いと思いましたので、ここで紹介したいと思います。
これまでに引き続き、5問紹介します。
どの選択肢がどれだけ選択されたのかが既に出ていますが、気にせず皆様も答えを考えてみると面白いと思います。
※最多の選択肢が解答とは限りません。
まずは21問目。
【基本問題21】
新型コロナワクチンについて、個人レベルで、誰が、いつ、どのメーカーのワクチンを接種したかを記録し、データ化するためのシステムの名称を選べ。— sguardoooooctor (@concert_1750) May 4, 2021
答えは b です。
【問題21解答】
個人レベルの、誰が、いつ、どのメーカーを接種したか記録するのはワクチン接種記録システム (VRS)V-SYS:ワクチンの割当量、配送状況、在庫量を共有する国のシステム。
HER-SYS:新型コロナ感染者の情報把握管理システム
コロナワクチンナビ:ワクチン接種会場検索等の情報を提供。 https://t.co/t87uAtNM6T— sguardoooooctor (@concert_1750) May 5, 2021
VRSについてhttps://t.co/w5XXjz0x3q
— sguardoooooctor (@concert_1750) May 5, 2021
次に22問目。
【基本問題22】
変異株が流行しているが一般家庭内でGW中に行うべき行動として望ましいものを選べ。a)家族全員のマスクの材質と正しい着用の仕方の徹底
b)家族全員を自宅から一歩も出ない
c)県外の親戚の家で集まる
d)家族だけで都心のショッピングモールへ行って買い物と食事をする— sguardoooooctor (@concert_1750) May 4, 2021
答えは a です。
【問題22解答】
これはどっちが正解でもいいのかもしれないけど、私的に
『これはダイエットと同じだ。1年続けられないような対策はやっても無理がある。』
『数日間無理やり絶食するようなダイエットが、いい訳ない』
と思ってる。長期間に渡って質を維持できる感染対策が、まず基本だと思うのだよ。 https://t.co/HwFBu8dgpv— sguardoooooctor (@concert_1750) May 5, 2021
また人によっては4月29日からGW始まって5月9日までお休みの人もいると思う。
11日間、家から家族を1歩も出さないという対策は、運動機能面でも良いと思えません。
朝から昼間にかけて太陽の光を浴びないと、体のリズムが崩れメンタル面での不調も心配です。ということでa)とさせていただきます。
— sguardoooooctor (@concert_1750) May 5, 2021
ということで、ぜひ、家族を一歩も外へ出さないなどという、まるで「○日間断食ダイエット!」みたいなことをせずに、今一度家庭内で、感染対策の基本的なところを話し合って欲しいというのが願いです。
奇を衒うことなく、基本に忠実に。
変異株だからといって基本の部分が抜けてたらダメな訳です。— sguardoooooctor (@concert_1750) May 5, 2021
「長期間に渡って質を維持できる感染対策が、まず基本だと思うのだよ。」という意見については私も賛同します。私がこれまで国会で新型コロナウイルス感染症対策について質問する際には、持続可能な感染対策を重視すべきと訴えています。
次に23問目。
【基本問題23】
まだ認可されていないアストラゼネカのワクチンの稀な副作用として血栓症がある。これは『1/25万人』の確率で起こるとされている。
では、
①経口避妊薬
②喫煙
③新型コロナウイルス感染自体
で、引き起こされる血栓症について正しい割合を選べ。— sguardoooooctor (@concert_1750) May 4, 2021
そして見事に割れ問と化している・・・・アタマ痛イ・・・
— sguardoooooctor (@concert_1750) May 4, 2021
答えは b です。
ちなみに、
・ファイザーのワクチンでアナフィラキシー:
10-20万人に1人ですよね。💦そう考えるとアストラゼネカの血栓症の25万人に1人っていうのはそれより少ない頻度ということです。まあ、アナフィラキシーは起きたって別に死にゃしないけど血栓は困るだろ!っていうのはあるけどね。💦
— sguardoooooctor (@concert_1750) May 5, 2021
次に24問目。
【基本問題24】
⚠️これはCOVIDとは全く関係ない問題。
血栓症といえば人間世界で最も恐ろしい血栓症関連の病気に『肺塞栓』という病気がある。有名なエコノミー症候群もこの肺塞栓の1つである。この疾患の危険因子として正しくないものを選べ。— sguardoooooctor (@concert_1750) May 4, 2021
答えは d です。
この下肢の静脈の血栓のリスク因子としては
①脱水
②肥満
③妊娠
④経口避妊薬
⑤運動不足、長期臥床
⑥下肢の骨折や外傷などです。とりあえずコロナが怖いから家にずーっと閉じこもってて、ずーっとじっとしてるのは絶対にやめて!運動して!お願いだから!!!
ということで間違いはd— sguardoooooctor (@concert_1750) May 5, 2021
下肢の静脈ででっかい血栓ができて、それがぷらぷら流れていって、心臓まで静脈で戻っていって、心臓も通過して、肺に入っちまって、そこで肺が細かい血管のフィルターになってるので、そこでドドドドーンと詰まるんですよね。
でっかい血栓が飛んでいくと下手すると死にます。
はい。この病気はね。— sguardoooooctor (@concert_1750) May 5, 2021
❌畿内
⭕️機内— sguardoooooctor (@concert_1750) May 5, 2021
次に25問目。
【基本問題25】
あなたは今日、新型コロナワクチンを接種した。夜中1時を過ぎてから悪寒がし、熱を測ったところ38.3度になっていた。悪寒と関節痛、熱以外の症状はない。あまり適切ではない対応を選べ。— sguardoooooctor (@concert_1750) May 4, 2021
答えは d です。
【問題25解答】
コロナのワクチンは結構高頻度に熱が出ます。その場合の対応ですが、
①解熱剤飲んで寝よう→OK
②心配ならコロナワクチンコールセンターに相談しよう
→OK。基本的に24時間受け付けててナースや保健師などの専門職が電話に出ます。
③朝になったらかかりつけの先生に相談しよう→OK https://t.co/GqqdPuaUzw— sguardoooooctor (@concert_1750) May 5, 2021
なので熱とそれに伴う関節痛や悪寒だけなのであれば、夜中に救急車呼んでもあまり良いことはない。
受診のアクションを考えるのであれば、翌平日の朝がベターです。外国ではこんなことで救急車使ったらドヤされます。💦
日本は簡単に救急車呼べちゃいますが、慌てるのはやめて落ち着きましょう。— sguardoooooctor (@concert_1750) May 5, 2021
非常に勉強になる内容の4択問題だと思います。計30問ほどありますので、明日以降も引き続き残りの問題を紹介していこうと思います。