参議院議員 浜田聡のブログ

参議院議員、浜田聡(ハンドルネーム:倉敷大家)のブログです。体験したこと、気づいたこと、勉強したこと等、毎日何か書くようにしています。YouTube動画(ページ内にリンクあり)も頻回に更新しており、そちらもご覧いただけると幸いです。問題山積のNHKを正常化するため、見たい人だけが受信料を払う制度(スクランブル化)実現を目指しています。時代に合わない古い規制の改革を進めていきたいです。私への連絡先はこちら→ satoshi_hamada@hotmail.com 

フォローする

救国シンクタンク 昭和の大戦を振り返る 1942年~1943年 ガダルカナルの戦い 「国家戦略なき場当たり対応は、戦場でも組織でも必ず敗北を招く」

救国シンクタンク 昭和の大戦を振り返る 1942年~1943年 ガダルカナルの戦い 「国家戦略なき場当たり対応は、戦場でも組織でも必ず敗北を招く」

2025/8/8 未分類

記事を読む

救国シンクタンク 昭和の大戦を振り返る 1942年 ミッドウェー海戦 「作戦目的は一つに絞り、編成どおりの役割分担を徹底せよ」

救国シンクタンク 昭和の大戦を振り返る 1942年 ミッドウェー海戦 「作戦目的は一つに絞り、編成どおりの役割分担を徹底せよ」

2025/8/7 未分類

記事を読む

救国シンクタンク 昭和の大戦を振り返る 1939年 ノモンハン事件 「目的なき行動は、優秀な人材すら無力化し、組織全体を敗北に導く」

救国シンクタンク 昭和の大戦を振り返る 1939年 ノモンハン事件 「目的なき行動は、優秀な人材すら無力化し、組織全体を敗北に導く」

2025/8/6 未分類

記事を読む

立花孝志党首がNHKに提訴された件 石丸幸人弁護士の解説ではNHKによる嫌がらせとのこと

立花孝志党首がNHKに提訴された件 石丸幸人弁護士の解説ではNHKによる嫌がらせとのこと

2025/8/5 未分類

記事を読む

P-1哨戒機の有効利用に疑義を呈する記事に対して小川清史氏の反論

P-1哨戒機の有効利用に疑義を呈する記事に対して小川清史氏の反論

2025/8/4 未分類

記事を読む

事務事業評価のチェック方法

事務事業評価のチェック方法

2025/8/3 未分類

記事を読む

米国政治での二大政党間の政治闘争 ギャバード国家情報長官が会見。「ロシアがトランプ当選を支援した」という情報評価はオバマ政権が指示して作らせた“偽情報”と断定

米国政治での二大政党間の政治闘争 ギャバード国家情報長官が会見。「ロシアがトランプ当選を支援した」という情報評価はオバマ政権が指示して作らせた“偽情報”と断定

2025/8/2 未分類

記事を読む

立花孝志 vs タックスイーター 兵庫県と国での認識の違い 「平和で豊かな日本に見える裏で、“無自覚な略奪”が続いていないか?」

立花孝志 vs タックスイーター 兵庫県と国での認識の違い 「平和で豊かな日本に見える裏で、“無自覚な略奪”が続いていないか?」

2025/8/1 未分類

記事を読む

参議院議員選挙で国政政党へ躍進、チームみらい プルラリティとは

参議院議員選挙で国政政党へ躍進、チームみらい プルラリティとは

2025/7/31 未分類

記事を読む

小泉悠さんによるロシア軍の説明 ロシア・ウクライナ戦争はさらに長期化?

小泉悠さんによるロシア軍の説明 ロシア・ウクライナ戦争はさらに長期化?

2025/7/30 未分類

記事を読む

スパイ防止法の論点(チャンネルくららの動画より)

スパイ防止法の論点(チャンネルくららの動画より)

2025/7/29 未分類

記事を読む

赤沢大臣はトランプ大統領相手の交渉はそれなりに頑張った?

赤沢大臣はトランプ大統領相手の交渉はそれなりに頑張った?

2025/7/28 未分類

今回はこの記事。 赤沢経済再生担当相 日米関税交渉で合意書作らなかったワケ「ピントがズレている…申し訳ないけど」(スポニチアネックス)...

記事を読む

横浜市長選挙 SAKISIRU新田哲史さんの見解

横浜市長選挙 SAKISIRU新田哲史さんの見解

2025/7/27 未分類

記事を読む

報道特集の攻撃対象がNHK党から参政党にシフト 抗議文(例)を作ってみた

報道特集の攻撃対象がNHK党から参政党にシフト 抗議文(例)を作ってみた

2025/7/26 未分類

記事を読む

石破茂という政治家は大問題 しかし国民政党・自民党が生まれ変わる好機でもある

石破茂という政治家は大問題 しかし国民政党・自民党が生まれ変わる好機でもある

2025/7/25 未分類

記事を読む

川崎市長選挙に示現舎の宮部龍彦編集長が立候補予定

川崎市長選挙に示現舎の宮部龍彦編集長が立候補予定

2025/7/24 未分類

記事を読む

トランプがロシアへの制裁強化へ(英語リスニングの勉強)

トランプがロシアへの制裁強化へ(英語リスニングの勉強)

2025/7/23 未分類

記事を読む

今後の方向性について色々な提案あり

今後の方向性について色々な提案あり

2025/7/22 未分類

記事を読む

参議院議員選挙 NHK党は完敗! 今後の方針 立花孝志党首は政治家を続ける!

参議院議員選挙 NHK党は完敗! 今後の方針 立花孝志党首は政治家を続ける!

2025/7/21 未分類

記事を読む

参議院議員選挙 投開票日 NHK党が全45選挙区のトータルで2%得票できるかどうか?が焦点

参議院議員選挙 投開票日 NHK党が全45選挙区のトータルで2%得票できるかどうか?が焦点

2025/7/20 未分類

記事を読む

NO IMAGE

参議院議員選挙2025 選挙戦最終日 

2025/7/19 未分類

記事を読む

自民党によるSNS規制? 元デジタル大臣 平井氏「消し込み」発言

自民党によるSNS規制? 元デジタル大臣 平井氏「消し込み」発言

2025/7/18 未分類

記事を読む

参政党とヴォストーク合同会社の関係は不明点が多い

参政党とヴォストーク合同会社の関係は不明点が多い

2025/7/17 未分類

記事を読む

参議院議員選挙 斎藤元彦知事が兵庫選挙区候補者、立花孝志を応援?

参議院議員選挙 斎藤元彦知事が兵庫選挙区候補者、立花孝志を応援?

2025/7/16 未分類

記事を読む

太田光氏による公明党への信教の自由に関する質問→具体的な是非に関する明言は避けた形⁉

太田光氏による公明党への信教の自由に関する質問→具体的な是非に関する明言は避けた形⁉

2025/7/15 未分類

記事を読む

家庭連合(旧統一教会)による2009年のコンプライアンス宣言とは 解散命令をめぐる今後について

家庭連合(旧統一教会)による2009年のコンプライアンス宣言とは 解散命令をめぐる今後について

2025/7/14 未分類

記事を読む

沖縄戦の意義 米国側の資料に注目することが重要

沖縄戦の意義 米国側の資料に注目することが重要

2025/7/13 未分類

記事を読む

スパイ防止法 参議院法制局に相談して作っていただいた資料公開

スパイ防止法 参議院法制局に相談して作っていただいた資料公開

2025/7/12 未分類

記事を読む

参議院議員選挙 NHK党マニフェスト 外国人政策(特別永住者制度、等)

参議院議員選挙 NHK党マニフェスト 外国人政策(特別永住者制度、等)

2025/7/11 未分類

記事を読む

旧統一教会の解散命令可否 教団側の反論は重要

旧統一教会の解散命令可否 教団側の反論は重要

2025/7/10 未分類

記事を読む

アメリカの最高裁は「政治の延長線」 日本の最高裁は「官僚の延長線」

アメリカの最高裁は「政治の延長線」 日本の最高裁は「官僚の延長線」

2025/7/9 未分類

記事を読む

参政党に関して中国の専門家である中川コージさんが指摘する懸念点

参政党に関して中国の専門家である中川コージさんが指摘する懸念点

2025/7/8 未分類

記事を読む

トランプがメディア報道をぶった斬る! 日本の政治家もこのくらいやれ!

トランプがメディア報道をぶった斬る! 日本の政治家もこのくらいやれ!

2025/7/7 未分類

記事を読む

TBSの報道の悪質性について 元テレ朝ディレクターによる解説

TBSの報道の悪質性について 元テレ朝ディレクターによる解説

2025/7/6 未分類

記事を読む

参議院宮城県選挙区、不倫騒動を指摘した選挙ポスターに関する弁護士2人の見解

参議院宮城県選挙区、不倫騒動を指摘した選挙ポスターに関する弁護士2人の見解

2025/7/5 未分類

記事を読む

参議院議員選挙2025公示 NHK党は45全選挙区に候補者45人、全国比例3人で挑戦します

参議院議員選挙2025公示 NHK党は45全選挙区に候補者45人、全国比例3人で挑戦します

2025/7/4 未分類

記事を読む

TBSの報道特集の悪質な印象操作

TBSの報道特集の悪質な印象操作

2025/7/3 未分類

記事を読む

アメリカのイラン攻撃が国際法違反なのかどうか?を考えるポイント→道徳や法ではなく、国益と力関係が本質

アメリカのイラン攻撃が国際法違反なのかどうか?を考えるポイント→道徳や法ではなく、国益と力関係が本質

2025/7/1 未分類

記事を読む

日本政府による電気自動車(EV)へのシフト方針は撤回すべき

日本政府による電気自動車(EV)へのシフト方針は撤回すべき

2025/6/30 未分類

記事を読む

絶滅危惧種である うなぎ について 日本政府への提言:養殖量と販売量の整合性を義務化せよ!

絶滅危惧種である うなぎ について 日本政府への提言:養殖量と販売量の整合性を義務化せよ!

2025/6/29 未分類

記事を読む

スパイ防止法と勝共連合 レフチェンコ事件、上田卓三事件

スパイ防止法と勝共連合 レフチェンコ事件、上田卓三事件

2025/6/28 未分類

記事を読む

合成麻薬フェンタニルが中国から日本を経由して米国へ密輸、との日経新聞報道 その2

合成麻薬フェンタニルが中国から日本を経由して米国へ密輸、との日経新聞報道 その2

2025/6/27 未分類

記事を読む

合成麻薬フェンタニルが中国から日本を経由して米国へ密輸、との日経新聞報道

合成麻薬フェンタニルが中国から日本を経由して米国へ密輸、との日経新聞報道

2025/6/26 未分類

米国で合成麻薬フェンタニルが中国から密輸されている件について。米国、トランプ関税の要因のひとつです。 高須幹也さんが数か月前に指摘して...

記事を読む

参議院議員選挙2025 NHK党の政策FAQ

参議院議員選挙2025 NHK党の政策FAQ

2025/6/25 未分類

記事を読む

イランの国営放送局が攻撃された件 放送局があるから攻撃される旨の反対運動をすべきでは?

イランの国営放送局が攻撃された件 放送局があるから攻撃される旨の反対運動をすべきでは?

2025/6/24 未分類

記事を読む

自治労と自治労連から国民を守る党の初陣 東京都議選と船橋市議補選

自治労と自治労連から国民を守る党の初陣 東京都議選と船橋市議補選

2025/6/23 未分類

記事を読む

超党派『戦没者のご遺骨等の収集の加速化を図る議連』で沖縄県を視察

超党派『戦没者のご遺骨等の収集の加速化を図る議連』で沖縄県を視察

2025/6/22 未分類

記事を読む

シベリア抑留での日本人への洗脳、帰国後の日本社会への影響、瀬島隆三、梅本克己、イワン・コワレンコ、等について

シベリア抑留での日本人への洗脳、帰国後の日本社会への影響、瀬島隆三、梅本克己、イワン・コワレンコ、等について

2025/6/21 未分類

記事を読む

米国二大政党制の深堀り & 日本で二大政党制にならない背景 ChatGPTに質問

米国二大政党制の深堀り & 日本で二大政党制にならない背景 ChatGPTに質問

2025/6/20 未分類

今回は、米国の二大政党制に関して。 二大政党制と言っても、その中では色々な派閥があります。ChatGPTにたず...

記事を読む

トランプ大統領:イランの核武装を徹底的に防止する意志?

トランプ大統領:イランの核武装を徹底的に防止する意志?

2025/6/19 未分類

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

イラスト

名前:浜田 聡(はまだ さとし)
ハンドルネーム:倉敷大家
昭和52年(1977年)5月生まれ
日本医学放射線学会放射線科専門医。
色々あって参議院議員として活動しています。
京都府京都市出身、現在は東京在住。
国会議員になる前は岡山県倉敷市が拠点でした。
不動産経営もしています。

体験したこと、気づいたこと、勉強したこと等、毎日何か書くようにしています。

YouTube, Twitter, Facebook, Instagram もやっております↓。よろしければこれらの方もご覧ください。特にYouTube動画はできるだけ毎日更新するようにしており、ご覧いただけると幸いです。

Twitter

Facebook

Instagram

応援いただける方は↓のクリックをお願いします。
人気ブログランキング

Tweets by satoshi_hamada

[instagram-feed]

■浜田聡事務所
〒100-0014
千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館403号室

アーカイブ

最近のコメント

  • 救国シンクタンク 昭和の大戦を振り返る 1942年 ミッドウェー海戦 「作戦目的は一つに絞り、編成どおりの役割分担を徹底せよ」 に YouMe より
  • 救国シンクタンク 昭和の大戦を振り返る 1939年 ノモンハン事件 「目的なき行動は、優秀な人材すら無力化し、組織全体を敗北に導く」 に YouMe より
  • 救国シンクタンク 昭和の大戦を振り返る 1939年 ノモンハン事件 「目的なき行動は、優秀な人材すら無力化し、組織全体を敗北に導く」 に とみえさん より
  • 立花孝志党首がNHKに提訴された件 石丸幸人弁護士の解説ではNHKによる嫌がらせとのこと に YouMe より
  • 立花孝志党首がNHKに提訴された件 石丸幸人弁護士の解説ではNHKによる嫌がらせとのこと に とみえさん より
  • 事務事業評価のチェック方法 に とみえさん より
  • 立花孝志党首がNHKに提訴された件 石丸幸人弁護士の解説ではNHKによる嫌がらせとのこと に YouMe より
  • 体によい食事 に せふぇむ より
  • 日本占領と「敗戦革命」の危機 ←多くの日本国民が読めば日本は強くなる に せふぇむ より
  • P-1哨戒機の有効利用に疑義を呈する記事に対して小川清史氏の反論 に YouMe より

Most Viewed Posts

  • NHK党は事実上、NHKのスクランブル放送を実現しています 2022-05-04
  • NHK改革で総務省方針、受信料逃れに割増金 この背景を説明します 2020-11-28
  • 2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その2 鬼丸かおる裁判官の補足意見 2020-12-23
  • 行政に対する苦情窓口 2020-05-12
  • 2014年9月5日 最高裁判決 放送受信料請求事件 → 消滅時効は5年 2020-11-03
  • 2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その1 2020-11-04
  • やみくもに検査するのがなぜダメか? 具体例を挙げて説明してみます 2020-04-25
  • NHK党長年の功労者 大橋昌信議員除名⁉ 6月末に議員辞職の方針とのこと 2022-06-16
  • 古紙広場を使ってみました 2018-08-17
  • トラック・ダンプカーによる違法なアマチュア無線についての相談メール 2019-12-26
  • 創価学会について 2022-08-18
  • エヌリンクスの元社員が内部告発? 2021-02-23
  • 迷惑不動産業者イートラスト 2017-02-21
  • 消費税の税率を10%→5%に下げる法案(5%は全て地方財源Ver.)の骨子を参議院法制局に作っていただきました 2020-04-23
  • 倉敷→岡山 特急料金は高い 2018-05-02
  • ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」廃止法案の骨子を参議院法制局に作っていただきました 2021-11-19
  • 消費税の税率を10%→5%に下げる法案の骨子を参議院法制局に作っていただきました 2020-04-09
  • 旧レインボーマンション 2017-05-29
  • 官公庁へご意見・ご要望を送りたい方へ ※2022年5月16日追記事項あり 2022-01-16
  • 倉敷市ピアノ室レンタル その2 2018-01-06

アーカイブ

  • 2025年8月 (8)
  • 2025年7月 (30)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (30)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (28)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (27)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (29)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (30)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (30)
  • 2016年3月 (25)
  • 2016年2月 (29)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (31)
  • 2015年11月 (30)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (21)
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

当初は不動産経営についてのブログのつもりでしたので、その時のプロフィールも以下に残しておきます。

岡山県倉敷市でアラフォーの兼業大家として活動しています。
2013年4月より倉敷市在住。
2014年6月、SNS上のリンク先で不動産投資・経営の魅力を知り、行動開始。
2014年10月に中古アパートを購入し大家デビュー。
2015年8月に法人(合同会社)を設立し、法人で物件を買い進める。

現在、倉敷市・総社市でアパート6棟78戸の経営をしています。
時々失敗し試行錯誤しながら進んでいる感じです。
それなりに楽しく兼業大家生活を送っています。

倉敷大家.comは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2015 参議院議員 浜田聡のブログ